倫理審査委員会について
概要
医療法人希望の森に所属する研究者および医師等が実施する人を対象として行う医学研究に対して倫理的観念および科学的観念から審査を行います。
規定
医療法医療法人希望の森倫理審査委員会総則
医療法医療法人希望の森倫理審査委員会規定
医療法医療法人希望の森倫理審査委員会細則
委員メンバー構成
委員長: 副院長(内部委員)、副委員長:看護師長(内部委員)
法人監査役(内部委員)、事務長(内部委員)
事務員代表者(内部委員)、患者会代表(外部委員)
薬剤師(外部委員)、学校教員(外部委員)
倫理的原則・法令・指針
世界医師会(WMA):日本医師会の国際活動の紹介ページで「ジュネーブ宣言」「ヘルシンキ宣言」「リスボン宣言」等の文書が公開されています。
ヘルシンキ宣言:人間を対象とする医学研究の倫理的原則「ヘルシンキ宣言」和文※日本医師会訳
臨床研究法について厚生労働省HP:■臨床研究法 本文 ■臨床研究法施行規則 施行規則本文 臨床研究法施行規則の施行等について
医学研究に関する指針厚生労働省HP:■人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針 倫理指針(本文 令和4年3月10日一部改正) 施行通知(令和4年3月10日) 事務連絡(令和4年3月31日)「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」説明資料(令和4年3月30日)
情報公開
承認番号2023-01 体組成による体格指数の検討
承認番号2023-02